健康 女性に多い貧血予防のためにするべきこと 昔から貧血なんです! 検査したら、貧って言われました! と、聞くことがあります。 女性に、貧血って多いです。 貧血と診断されたら、何をしようと思いますか? ...
健康 認知症になりたくなければ、米を食べなさい♪ 今日は、「認知症にならない生き方」のセミナーを受けてきました。 認知症って、わたし世代からするとまだまだ~って感じですが、 母親世代(65歳~)は、該当してくるなと思いました。 ...
健康 食べても食べてもお腹空くんだよね~!って方必見 こんにちは。佐野雪江です。 「食べても食べても、お腹空くんだよね~」 なんて、母が言っていたのを思い出しましたが、 少しで良いのに、全部食べないと気が済まない。 食べても食べても、お腹が空く。 そんな症状の時ありますか? ...
健康 温活は、内と外からダブルでしていく♪ こんにちは。佐野雪江です。 家に居るとき、天気の良い日は、暖房がいらないくらい暖かく、 半袖でも良いくらいの時があります。 パソコンで、仕事しながら、空をたまに見上げる時間が好きです^^ 冷えは、万病のもと。女性にとっては特に冷え対策は 大切ということを、昨日お伝えしましたが、 ...
健康 子宮の働きが下がる、4つの理由とは? こんにちは。佐野雪江です。 寒い日が続きますね。 かなり寒い日に、寒く縮こまっている私の目の前を、 素足か、薄いストッキングで歩いている人を見かけると 若いわ~っと、思ったり、わたしと同じくらいの年?の人を見ると、 体大切にしてね…。と、心の中でつぶやいています笑 ...
健康 私って胃腸が弱い?舌を見てみたらわかります こんにちは。佐野雪江です。 うちの娘は、最近よくケラケラ笑うようになってきたのですが、 その時に見える、舌が可愛いんです^^ ちっちゃい♪ そして、すごくキレイ。 なめらかで、綺麗な色をしていました。 ...