6月からは、学校がはじまったり、通勤がはじまったり、
環境の変化がある方が多いのではないでしょうか?
引き続き、レテワークの方、徐々に子どもを預けられるようになったなど、
人ぞれぞれ、環境がまったく違います。
同じなのは今までよりは、おうち時間が増えたこと。
おうちでの食事も増えました。
デリバリーも増え、レトルトに頼ることもあります。
家族分1日3食作るって、意外と大変と実感しました。
コロナ太りというワードもあるように、少し太ったかも?
という人もいるだろうし、
(わたしも、食事回数が多くなりました。娘と一緒におやつを2回は食べていた)
自分の体を強くしたい
コロナの件があって、もっと自分の体を強くしてきたい!と、
思った方もいると思います。
得体のしれないウイルスに怯えるのではなく、対策しながらも、
自分の体を強くする、
免疫力を下げない、なるべく免疫力がアップするように心がける。
そんなことが大切なんじゃないかと思います。
そして、コロナ太りとは言わせない!スタイル維持もしていきたいですよね。
わたしは、自粛期間食生活はいつもどおり、朝、夜は美つぶ雑穀ごはんと、
みそ汁を中心とした定食スタイルで、お昼は、結構自由に食べていました。
デリバリーに頼ったり、レトルトカレー食べたり、パンランチにしたり。
美つぶ雑穀を取り入れることも。
おやつも子どもと2回は食べていました。
確実に、食べる回数は増えていました。
が、体調は良く、コロナ太りすることもなく、
免疫力が高いかのバロメーターは、体温なので、定期的に計っていましたが、
だいたい、36.8度前後を示していました。
無理なく続けられる食スタイル
この食スタイルを、6〜7年続けていますが、ズボラな私でも続けられる!
体温の高い、免疫力の高いであろう体を維持でき、
疲れにくい体を手に入れられ、
多少食べ過ぎたとしても、美味しいものを週末思う存分たべても、
旅行にいってたらふく食べても、40歳を過ぎていますが太りにくい体を手に
入れられたなど、自分でも良さを実感していますし、
周りの食情報に惑わされなくなり、この食スタイルを続けられているのは、
食を存分に楽しめ、食べることが大好きなわたしにとって、嬉しい限りです。
この時期に、強い体を作るため、スタイル維持をしていくためにも、
この食スタイルの軸を沢山の方に身につけて頂きたいと思い、
2weekもち麦プログラムを作りました。
どんなプログラムなの?
今回ご提案する食スタイルは、
もち麦を普段の食生活に、2周間取り入れるだけです。
あれもしなきゃいけない、これは食べてはだめということはなく、
強いていうなら、1日1回〜2回、もち麦ごはんか、
料理にもち麦を入れて食べてくださいということ。
なんでもち麦なの?
もち麦は、白米と比べると、食物繊維が約25倍。
腸をキレイにする効果が抜群。
腸には、免疫細胞が集まっているので、免疫力を上げるのに役立ちます。
脂肪や、糖の吸収を遅らせ、
お腹まわりスッキリも期待できるのです。
2週間という期間は、もち麦を食べて2週間後には体の変化を感じられる
期間なので、2週間は取り入れてみよう!
ということで、この期間を設けました。
使うもち麦はこちら
白いもち麦が良く出回っていますが、
ポリフェノールがたっぷり入った、茶色いもち麦を使います。
愛情込めて作ってくださったもち麦で、
農薬、化学肥料不使用だけでなく、粒が潰れないように手詰め、
安心して毎日食べて頂けらるもち麦です。
どんなことをするの?
好きなタイミングで、もち麦プログラムを始めます。
いつものお米にもち麦を少し入れて炊くのも良し、
茹でて料理に入れるも良し。(使いかたなどは、お申し込み後にお伝えします。)
サラダにトッピングしても◎。
とにかく、1日1回でももち麦を取り入れてみる。
2週間、お役立ちメールを配信。
毎日、違う視点からのメールを朝に配信します。
こんな方へオススメです
☑食スタイル変えたいなと思っている
☑もっと体を強くしていきたい!免疫力アップしたい
☑体温が低いので、体温アップしたい!
☑簡単だし、もち麦とりれてみようかな?
☑お腹まわりいつまでもスッキリでいたい
☑お通じよくなりたいな
だた、もち麦プログラムを行うだけでなく、
毎日メールが朝届くので、モチベーションキープできます。
プログラム詳細
〜2weekもち麦プログラム〜
○お送りするもの
・もち麦(国産・農薬、化学肥料不使用)茶色い美つぶもち麦です。300g✕2袋・プログラムのやり方シート
○参加費
4,150円(税込み)(食材、送料込み)
こんな方は、ご遠慮ください
○すぐに効果を期待する方
○ごはんが嫌いな方
注意事項
効果を保証するものではありません。
効果には、個人差があります。
最後に
普段のごはんに、もち麦を少し入れるだけなので、
気軽に参加してみてくださいね♪
プチプチとした食感がやみつきになりますよ^^
楽しんでチャレンジしてみてください。